ISOconsulのブログ

企業の環境実務者必見!

臭気

製紙工場の臭気を感じる時の気象条件

製紙工場の臭気を感じる時の気象条件 製紙工場は臭いというイメージがあるのではないでしょうか。その工場で何を製造しているかで、臭いの種類は全く違います。悪臭トップ4は以下です。紙の町は臭いと言われる所以は圧倒的に1が要因で、臭気排気を高い位置(…

生物脱臭(ポーラスα)2段脱臭の効果

生物脱臭(ポーラスα)2段脱臭の効果 ポーラスαとは、㈱鳥取資源化研究所が製造するガラス発泡材です。多孔質の素材に生物が生息し、臭気を通気させることで脱臭します。ポーラスαは半永久的な素材で、水で湿らし続けることで脱臭能力が維持できるランニングコ…

工場敷地境界の臭気・騒音連続モニタリングの重要性

工場敷地境界の臭気・騒音連続モニタリングの重要性 工場で最も多い住民クレームが臭気・騒音です。通りすがりの人は、一瞬、臭気や騒音を感じても、工場に電話を掛けてまで苦情を言う人は、ほとんどいません。しかし、住民は長時間、臭気や騒音を感じるので…

台風が敷地境界臭気に与える影響

台風が敷地境界臭気に与える影響 当社では工場周辺の定点10箇所で月1回、悪臭4成分(硫化水素、メチルメルカプタン、硫化メチル、二硫化メチル)をガスクロで測定しています。内、2箇所は重点モニタリングポイントとして週1回、測定しています。 8月、9月の測…

次亜塩素酸ソーダ脱臭の導入事例

次亜塩素酸ソーダ脱臭の導入事例 製紙工場から発生する悪臭4物質(硫化水素、メチルメルカプタン、硫化メチル、二硫化メチル)を脱臭するには、次亜塩素酸ソーダ等の酸化剤が使われます。酸化剤は他にも、二酸化塩素や過酸化水素、オゾン等がありますが、取り…

センサーガスクロによる臭気発生源調査

センサーガスクロによる臭気発生源調査 工場に複数の臭気発生源がある場合、個々の排気をガスクロマトグラフィーで測定し、臭気濃度が高く排気量が多い箇所から優先的に対策するのが王道です。しかし、臭気は気象条件(風向・風速、気圧、天候、気温)の影響を…

新コスモス電機製ニオイセンサー比較

新コスモス電機製ニオイセンサー比較 当社は新コスモス電機製のニオイセンサーで、敷地境界の臭気を連続測定しています。機種は2種類(XP-329ⅢR、XP-329m)がありますが、主にXP-329ⅢRを使っていました。連続測定すると年1回、大気吸引ポンプが壊れ修理しなけ…

気圧が敷地境界臭気に与える影響

気圧が敷地境界臭気に与える影響 当社では、敷地境界線にセンサーガスクロを設置し、製造設備から排気している臭気を連続測定しています。センサーガスクロは、硫化水素、メチルメルカプタン、硫化メチルを5分毎に連続測定できる測定機です。 センサーガスク…

夜の初め頃に発生する臭気クレーム

夜の初め頃に発生する臭気クレーム 当社では敷地境界に新コスモス電機㈱のニオイセンサーを設置し、臭気を連続監視しています。当社は臨海部に立地しているため、昼間は西から風、夜は東からの風が吹きます。よって、ニオイセンサーは臭気発生源設備を中心に…

センサーガスクロとニオイセンサー徹底比較(硫黄系悪臭3成分)

センサーガスクロとニオイセンサー徹底比較(硫黄系悪臭3成分) 悪臭防止法では、工場には1号基準(敷地境界臭気)、2号基準(気体排出口臭気)、3号基準(排出水臭気)の悪臭物質強度・濃度基準があります。1号基準と2号基準は気体をサンプリングしガスクロ分析しま…

製紙会社の臭気対策

製紙会社の臭気対策 製紙会社がある町は臭いとよく言われます。この臭いは木材チップからパルプを製造する過程で発生します。よって、製紙会社の中でも、この設備がある工場でしか発生しません。屋外ヤードに大量の木材チップを積み上げ、高い塔(連続蒸解釜)…

コスパに優れた微生物脱臭

コスパに優れた微生物脱臭 工場から発生する臭いについて、近隣住民の要求度は段々、上がってきています。脱臭には設備が必要で、それにはイニシャルコストとランニングコストが掛かります。工場は、これらの公害防止コストは最小限に抑えたいものです。臭い…

次亜塩素酸ソーダ散布脱臭

次亜塩素酸ソーダ散布脱臭 工場から発生する臭気は、住民クレームや敷地境界 臭気濃度 基準値超過を引き起こします。濃度の高い臭気は、高額な費用を掛け、臭気成分に適した専用の脱臭装置を設置し対策します。しかし、濃度が薄い臭気は、そこまで費用を掛け…

ニオイセンサー環境モニタリング管理値の決め方

ニオイセンサー環境モニタリング管理値の決め方 当社は敷地境界線の臭気管理に新コスモス電機のニオイセンサーXP-329ⅢRを活用しています。これは臭いを数値(0~2,000)で表す測定機です。数値に単位はありません。0は無臭。2,000は、かなり臭うという感じです…

臭気クレームの発生原理と対策

臭気クレームの発生原理と対策 住民からの臭気クレームは工場周辺で最も発生し易い問題の一つです。建屋の中に完全に臭いを封じ込め、脱臭処理してから外に排気すれば問題は発生しませんが、それが不十分だと風向きや天候で、近隣に臭いがすることがあります…